- ギプスが取れた後の痛み
- 筋肉が無くなる
- 病院でのリハビリ頻度
- リハビリにかかる費用
- 箸はいつから使える
- 仕事を休むか復帰するか
- 車の運転はいつからできたか
- 腕や指のむくみについて
- 肩がすごくこる
- 傷口のヒリヒリ用クリーム
上記のような内容でまとめます。
- 手首骨折ブログその1。入院1日目〜6日目(手術までの期間)
- 手首骨折ブログその2。7日目〜16日目(手術後~退院)
- 手首骨折ブログその3。17日目〜30日目(自宅療養~ギブスを外すまで)
- 手首骨折ブログその5。3ヶ月目~6ヶ月目(いつからジムでの筋トレ運動を再開したか~半年経過)
- 手首骨折ブログ日記その6。7ヶ月目~1年目(プレート&ボルトの抜釘と手術後の痛みについて)
- 入院中の暇つぶし、目を使わない・疲れないアプリをまとめました。耳で聞く読書やネットラジオがおすすめです!
- 骨折していても風呂に入れる防水ギプスカバー。腕周りの最大最小サイズと1人で脱着する方法を動画でご紹介。どこで買うかわからない場合はTAKUMED包帯カバーがおすすめ。
- 入院中、大部屋で布団やパジャマが暑い時に風の強い充電式ミニ扇風機で暑さ対策。お見舞い品にもおすすめ。
手首骨折1ヶ月目(ギプスを外す)
5月1日の手首骨折から約1ヶ月後の5月31日、ギプスを外しに病院へ行きました。
ギプスを外してから2ヶ月目までの記録です。
ギプスを外した時の痛みとむくみ
病院でギプスをヒートカッターで切ってもらいます。ギプスが外れた瞬間、腕全体に激痛が走ります。
圧迫されて固まっていた筋肉や筋の痛みが1日中続きます。
- 歩くだけで痛い
- 手首を曲げなくても痛い
- 同じ形を保っていても痛い
この日はほんとうに何もできません。寝転んでいても痛いぐらいです。
歩く時は三角巾やアームホルダー必須です。ぶらぶらさせたりしたら激痛が走ります。
筋肉が全くなくなってしまってぷにぷにの腕
ギプスを外した直後の腕は筋肉が全く無くなってしまっていて、ぷりぷりした触り心地になっていました。
病院で紹介状をもらったので翌日からリハビリ開始となりました。
ギプスを外して1日目~2日目の痛みと動き
ギプスを外した直後よりは痛みはマシですが、それでもかなり痛いです。
痛くて何もできません。
自宅リハビリはお風呂につかってやるのがおすすめ
腕はとても痛い状態ですが、お湯に浸かると痛みがかなり軽減されます。
ギプスを外した後の痛みは「固まっていた筋肉や筋の痛み」なので、動かして筋肉や筋を柔らかくしていくしか痛みを減らす方法はありません。
お湯に浸かった状態や腕が温まっている状態だと、かなり痛みが緩和されるので、浴槽に浸かって一生懸命リハビリをしましょう。
病院でのリハビリは必須
この日から病院でのリハビリ開始、近所の整形外科に紹介状を持って伺いました。
入院していた頃から実感していましたが、理学療法士(PT)さんに上手に動かしてもらうと痛くないのに可動域が広がります。
リハビリは痛いイメージがあるかもしれませんが、手首骨折の際に理学療法士(PT)がやってくれるリハビリは痛くないし、治るスピードが全然違うので絶対行ったほうがいいです。
ちなみに病院では↓の腕用お風呂みたいな機械に10分間腕を浸けてリハビリを行います。
病院でのリハビリは週に2回に決定しました。
ギプスを外して3日目~4日目の痛みと動き
1日目~2日目と比べると、かなり痛みが軽減されました。
お風呂含め、病院でもらったリハビリ方法の紙をみながら朝・昼・晩、一生懸命リハビリです。↓のメニューでした。
画像引用元:みやざき整形外科リハビリテーションクリニック
100均などに売っているゴムボールを握ったりするリハビリも行います。握力が子供並に落ちているので・・・
リハビリの方法を動画にしています。
動画引用元:youtube「手首骨折から2ヶ月半。可動域の経過・ギプスが取れた後のリハビリ方法・仕事復帰など気になる点を説明しています。」
デスクワークなら仕事復帰できるかもしれない
私は6月いっぱいは休むと決めていたので仕事はしていませんが、デスクワークならギリギリ復帰できると思います。
パソコンのキーボード・マウスでの作業は可能です。ただ、大変だとは思います。
ギプスを外して5日目~6日目の痛みと動き
ジワジワ痛いといった感じで、痛みはあまり変わりません。
お箸は持てるものの、手首が曲がらないので口元に箸先を持ってくることができません。
握力は、右手でトイレ用消臭元のスプレーがギリギリ押せる、ぐらいです。
リハビリで可動域は少しずつ広がっていっています。
ギリギリ車の運転ができた
かなりギリギリですが、車の運転ができました。
近所を少し走っただけで、狭い場所や混んでいる場所は絶対に運転しないほうがいいレベルです。
ギプスを外して7日目~8日目の痛みと動き
痛みは変わらず、筋肉が固まっている寝起きが一番痛いです。
右手での冷蔵庫の開け閉め、親指・人差し指・中指でスマホを持ち上げるなどできることが増えてきました。スマホを持ち上げた時は指がプルプルと激しく震えます。
必死にリハビリの日々です。
ギプスを外して9日目~10日目の痛みと動き
痛みは一緒ぐらいですが、めちゃくちゃ肩が凝るようになりました。右肩甲骨内側が痛い感じです。
おそらく胸筋が縮んでるのがよくないと思うので、ベンチプレスとかすれば治るけど・・もちろんできません。
Tシャツが普通に着れるようになりました。
ギプスを外して11日目~15日目の痛みと動き
何もしてない状態での手首の痛みは弱いですが、右肩甲骨内側は痛いです。
お箸がだいぶん使えるようになってきました。
車の運転もできるようになりました。
ギプスを外して16日目~30日目(手首骨折2ヶ月)痛みと動き
何もしてない時はほとんど痛くありません。
手のひらで手をつくのは無理だが、拳を立てて手をつくのは両手とも大丈夫になりました。
手首の可動域も、手首内曲げ・返しともに通常の可動域-10℃ぐらいです。
お箸や車の運転は大丈夫です。
ギブスが取れた後の気になるポイント
気になる点をまとめます。
ギプスが取れた時の痛み
ギブス外して2日は何してても痛いです。
筋肉が無くなる
筋肉はほ全然無い状態でした。
病院でのリハビリ頻度
週に2回、1回40分ぐらいです。絶対行ったほうがいいです。
リハビリにかかる費用
1回あたり1,320円なので、週に2,640円です。
病院でのリハビリはいつまで
私は2ヶ月目まででした。なので6月末で終わり、あとは自宅リハビリです。
箸はいつから使える
人によりますがギプス外して10日以降だと思います。
仕事を休むか復帰するか
デスクワークでのパソコン作業ならギプスを外して3日目~4日目で復帰できるかもしれませんが、辛いことには変わりありません。
手首を曲げない前提で、5kg~ぐらいのちょっと重いものを持てるようになるのは20日目以降かと思います。
骨折から2ヶ月目時点(ギプスを外してから1ヶ月目)で建設現場など肉体労働作業をできるか、といったら個人的には厳しいと感じます。
車の運転はいつからできたか
ある程度まともに車を運転できるようになったのはギプスを外して10日目以降です。ギブスがついている状態では、とても運転できません。
バイクもスクーターならそのぐらいだと思いますが、バイクは結構危険だと思います。自転車は2ヶ月目でも怖いです。
骨折中の運転は違反ではないか
「骨折で運転=違反」という法律はないですが以下の条項に当てはまる可能性があるので、気をつけましょう。
第70条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、
交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
腕や指のむくみについて
15日目以降、気にならなくなった気がします。
肩がすごくこる・肩甲骨内側が痛い
手首が折れてる方の肩は本当にこります。肩甲骨内側が痛い感じです。
このストレッチが効きました。動画通りじゃなくていいので、胸筋が伸びるぐらいのタオルの高さでやってみてください。
動画引用元:youtube「10秒で肩こり解消!のストレッチが凄いので紹介します!」
傷口が突っ張ってヒリヒリ痛い
風呂上がり以外は傷口が突っ張って痛いのでHPクリーム買って塗ったらとても快適になりました。60gあれば数ヶ月持つ気がします。
この後「病院でHPクリームみたいの処方できないですか?」と聞きましたが、そういうのは無いと言われました。ほんと?って感じです。
手首骨折1ヶ月目~2ヶ月目まとめ
手首骨折後1.5ヶ月目、ギプス外して15日目ぐらいから、車の運転やお箸などある程度の日常生活が可能になります。
ギプス外した直後は絶望するほど痛いですが、激しく痛いのはほんと1日2日なので、前向きにリハビリしていきましょう。
リハビリは必須です!!!
下記に目を使わない・ゴロンとしたまま楽しめる暇つぶしをまとめています。とにかく、深刻に考えすぎずできるだけ気楽に過ごしてくださいね。
入院中の暇つぶし、目を使わない・疲れないアプリをまとめました。耳で聞く読書やネットラジオがおすすめです!
↓記事が役立った場合、シェアしていただけると嬉しいです(;O;)↓
下のボタンで簡単にタイトルとURLをコピーできます。
[copy_btn]